ふるきのガベージコレクション2

脳内を通り過ぎたイメージの残骸の記録

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

父母の人生は本人たちにまかせる

認知症の父に早朝高血圧の症状が出てきたので、通院して降圧剤を飲むことになった。高齢者の降圧剤使用は慎重に始める必要があるので医院からは1週間分ずつしか出ない。週末になくなるので土曜日に通院するはずだったが、新型コロナの爆発的感染状況が心配で…

"頭が動かない"不調が続く

一昨日に続いて昨日も"頭が動かない"一日。ただし、少しだけ改善していて難しくない作業はこなせる状況だったので、わずかながら仕事の成果はあった。 でも、今朝はまた少し沈んでいるようで、この記事を書くのに苦労している状況。このぐらいまでが限界。

昨日は"頭が動かない" 昔からブレインフォグは存在する

昨日は不調でほとんど仕事ができない状態。いわゆるブレインフォグ状態で、単純作業ならできるが、難しいことができない状態。一日、仕事をしているふりをしているような状態だった。多分、昨日の作業内容は使えないので、廃棄してやり直す必要がある。 十数…

FMV Chromebook 14Fを見てきた

(K)が働きだしたので、猫のノエルを遊ばせながらリビングで過ごす時間が長くなる。リビングで使うデバイスを新調する案として、FMV Chromebook 14Fを検討していた。Chromebookの展示品が多いケーズデンキに行ってみると、この機種の展示品があった。 全般的…

職場の同じチームに感染者

昨日、職場の同じチームの人が新型コロナ感染症に感染の可能性。奥さんがまず発症して、本人は38℃台の発熱かつ抗原検査陽性でPCR検査の結果待ちだが、陽性は間違いないだろう。その人の両隣の席の人は濃厚接触者としてPCR検査を受けていて、明日、結果がわか…

父の高血圧悪化と4回目のワクチン

ここ1週間ほど、父の高血圧が悪化している。寝起きの計測で180mmHg前後まで上昇してフラフラするという自覚症状。昼ぐらいには150mmHg前後に低下するのだが、全般的に高くなっている。かかりつけ医で見てもらうと、血液検査は"どこも悪くない"との結果で、ア…

キッチンの水栓のカートリッジ交換

DIY

キッチンの水栓の動きが渋くなっていた。昨年も春先からおかしくなったのだが、いつの間にか直っていて、それが今年の4月頃から再発。少し改善したり悪くなったりを繰り返していたが、徐々に悪化してきたので対策することにした。 Webで調べてみるとレバーの…

ハーメルンの笛吹き男 伝説とその世界 阿部謹也

ハーメルンの笛吹き男 ――伝説とその世界 (ちくま文庫) 作者:阿部謹也 筑摩書房 Amazon ドイツの伝説である"ハーメルンの笛吹き男"について、ドイツ中世の豊富な知識を背景に説明した本。謎解きに引き込まれていくうちにいつの間にか中世ヨーロッパの暮らしに…

GUIエディタに移行する不安

ここ15年ぐらい、エディタにはEmacsかVimを使ってきた。GUIエディタでの編集時のカーソルキー連打による手首への負担を回避できるのが一番の理由だが、普通でないものを使う楽しさや複雑な仕組みを覚えて使いこなす楽しみも大きな理由になっている。 それで…

難関大学生が議論させられる夢

日本ではないどこかの国で、難関大学がある。そこに入学した後、当人に難解な議論が持ちかけられる。従来はちやほやされるだけだったのだが、扱いが変わっている。当人や家族、古いタイプの周囲の人達は戸惑っているが、一般的には当たり前のことだと思われ…

小臼歯が割れる(その6)

昨日は歯医者だった。前回は歯茎を切開して土台を作ったので、今日はそれを整形して型を取る日。 おそらくコロナ感染症の状況悪化を受けて受診者が減っていて、かなり空いていたのだが、それ以上に歯科衛生士が減っている。受付の制服を着ている人が自分の担…

第7波なのに出社予定

第7波が始まって、地元の感染者数も反転上昇を始めて第6波のピークを超えて高止まり状態になっている。今回は経済を優先する緩和論者の勢力が強いので、かなり悲惨な状況に至る可能性が高そう。そんな中、勤務先からNMAT検査を受検するために出社せよとの指…

リストラ不安

昨年の今頃、職場の組織統合の話が持ち上がって動揺した。組織統合自体は不合理だが受け入れられるものだったが、その過程で、僕が統合には加わらずにどこかの部署に異動させられるはずだったという話を聞いたため。結果としては、周囲の人達の"いなくなって…

久しぶりのメンタル不調

今の薬を飲むようになって、メンタル不調の頻度がかなり減っているのだが、この連休は久しぶりに症状が悪化している。難しいことが考えられない状態で、この記事を書くのにもかなり苦労している。 原因はおそらく仕事のストレスと疲れ。先週、めんどくさい案…

Emacsに戻ってみる

日常使いのエディタにはVimを使っていたが、Emacsに戻ってみることにした。 Windows環境での現在のEmacsはアウトラインモードでの階層表示記号を"*"以外に変更することができないというバグがあり、Markdown風の"#"での運用ができないという問題があってVi…

心電図に異常

5月末に半年ぶりに1日だけ出社して受診した健康診断の結果が帰ってきた。意識的に体重を増やしたので血糖値やコレステロール値が悪化しているがこれは想定内。驚いたのは生まれて初めて心電図に所見が付いたこと。"散発性心室期外収縮"という診断で、不整脈…

昨日は疲れた

昨日は仕事が忙しくて参った。一昨日の会議で、それまで僕が気付いていなかった問題を知ってその対応に追われる一日だった。 ある問題があって、期限までに対応する必要がある。しかしそのための情報が自分には回ってこなくて、気付くことができない。情報を…

小臼歯が割れる(その5)

昨日は歯医者だった。前回は歯髄の穴を埋めたので、今回は土台を作るはずと予想して通院したのだが、予想が少し外れた。 "今回は歯茎を切開して土台を作ります"との説明。歯の内側半分がなくなっている状態で、外側の歯根しか支えるものがないため、内側の歯…

100分de名著「存在と時間」ハイデガー

ハイデガー『存在と時間』 2022年4月 (NHK100分de名著) 作者:戸谷 洋志 NHK出版 Amazon 100分de名著の「存在と時間」を見て、もう少し深堀したくなってテキストを購入。 人間は世人という世間に支配されて生きているが、ある日、死から逃れられないという事…

ホンダが在宅勤務廃止

少し前にニュースになっていた。まだ何が起きるかわからないのに何を考えているのだろうと思う。社員の安全よりも、現場でのコラボレーション=業績のほうが大切だと考える組織に属していなくて良かったなと思う。 ホンダは強くアメリカ市場に依存しているの…

参議院選挙

昨日は選挙だった。(K)は入れたい候補がいないと棄権。ひとりで投票所まで歩いて行った。5年前に引越してからショッピングセンターでの期日前投票を使っていたので、この投票所に選挙に行くのは初めて。"生活改善センタ"というしょぼい建物で木造築50年ぐら…

道路冠水再発

先週の日曜日に大雨が降って家の前の道路が冠水し、下水が逆流し始めた事件があったのだが、昨日、また大雨が降って冠水が発生。2週連続の大雨には参ったが、今回は下水逆流には至らず、雨が止んだらすぐに水が引いていった。 同じような大雨だったのだが、…

安倍元総理死去

昨日のニュースにはとても驚かせられた。 まだ、頭の整理がつかなくて、書けない状態。

腰痛からひざ痛、段ボールトイレを手配

先日の冠水事件で簡易トイレを使った。平屋なので2階のトイレという手は使えず、座る箱は準備していなかったため、ペットボトルの段ボール箱を使って、中腰でしゃがみながら用を足すことになった。その時は何も感じなかったのだが、翌朝に起きると腰痛で腰が…

小臼歯が割れる(その4)

歯の治療も3本目になると、何をやるかが予想できるようになる。今回は、歯髄の穴を埋める作業。麻酔はなしでの作業で、痛みではないが歯の内部を触っている感覚がある作業。10分程度の作業の後にレントゲン撮影で埋まり具合を確認して終了。次は土台を作る作…

職場の改善活動

昨日、職場の改善活動についての説明が2件あった。1つ目はチーム単位の活動で、各自の業務の内容をプレゼンして、その改善案を議論して改善を進めるというもの。2つ目はチーム横断で人選して活動グループを作り、将来の組織像を議論するというもの。明らかに…

母の不穏状態

一昨日の朝、(K)が買い物から帰った際に、母が声を掛けてきた。"父がデイサービスでは楽しんでいるけど、家では楽しくないなんて言われたくないんや"といった趣旨で(K)を攻め始める。(K)が"デイサービスは主治医の指示で認知症の進行を遅らせるために行って…

集中豪雨で冠水

昨日の午後6時頃、猛烈な雨が降って、家の前の道路がかなりの深さで冠水した。 遠くから聞こえ始めた雷が徐々に近付いてきて、猛烈な雨が降り始める。ちょっと複雑な問題について(K)と話をしていたため、状況に気付くのが遅れ、ゴミ出しに行かなくちゃと準備…

空の写真と猫の写真

少し前に写真を再開すると書いたが、ようやく始めたのは空の写真と猫の写真。継続できるもので興味のあるものという選択の結果。 正確には空というより雲の写真かもしれない。夏は早朝の散歩でみる朝焼けの雲、春秋は夕方の散歩で見る夕焼けの雲、冬は雪晴れ…

(K)がまた働き始める

一昨日から(K)がまたパートタイマーで働き始めた。 新店舗のオープニングスタッフなので、今は研修中。前回に働いていたのはコロナが悪化し始めた頃までなので約2年のブランク。まだ2日、それも短時間の研修だがとても疲れている様子で、"人と話すことが楽し…