ふるきのガベージコレクション2

脳内を通り過ぎたイメージの残骸の記録

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

目の奥の痛みと頭痛

頭痛がしている。左目の奥がずーんと痛い。頭痛というより眼球痛なのだということもわかっている。老眼が進んで目の調整機能は動かなくなっているのだが、ある条件が重なると目が無理にその調整を行おうとする。結果として眼球痛と頭痛が起きる。どのように…

職場チームのグダグダの話し合い

昨日は、職場チームで"個人の知識に依存している仕事をどのように伝承していくか"というテーマで話し合う場があった。伝承の手法についての議論かと考えていたら、少しずつでも手順書のまとめに手を付けて万一の事態にそなえようという低レベルの話に終始し…

自己暗示で仕事への不安が減る

昨年夏以来、職場の組織が統合されたり、リストラされそうになったり、上司が次々変わったりと職場環境の変化が大きくて参っていた。特にリストラされそうになったという情報は、"何かあった時のために引継ぎできるようにせよ"というしつこい指示と併せて、…

肉豆腐を作った

昨日は、豆腐料理の肉豆腐を作った。白ご飯.comのだし汁を使わないレシピ。26cmのフライパンに合わせて1丁半の豆腐を使うレシピだったが、半丁残る木綿豆腐の使い道が思い浮かばなかったので2丁で強行。すき焼き風の味付けの醤油やみりんを4/3倍して作ったも…

スクワットを動画で改善

在宅勤務の運動不足の対策として筋トレをしているのだが、完全に我流で効果が薄いような気がしていた。特にスクワットに問題があるような気がしたので、Youtubeで動画解説を探して改善してみた。ももの表裏とふくらはぎに負荷がかかるように意識をしながら足…

上田知華さんが亡くなっていた

昨日、風呂に入っていて急に上田知華+KARYOBINが聞きたくなった。聞きながら最近はどうしているのかと検索した時のサジェスチョンに"上田知華 死亡"が出てきて驚いてクリック。2021年9月に膵臓がんで亡くなっていたことがわかった。世代によって違うと思うが…

個人単位のBCP(Business Continuity Plan)

数年前に再雇用で働いていた人が倒れて、そのまま退職するという事件があった。専門性の高い仕事で、引継ぎがほとんどできないハードランディングは大変だったようだ。その反省からか、業務のわかる人を2人以上にするようにとうるさく言われだした。いわば個…

走ることについて語るときに僕の語ること 村上春樹

走ることをテーマにしたエッセイ集。ボストン在住時代の話が出ていることを知って読んでみたくなった。ボストンには1995年頃に出張で2回、行ったことがある。当時、仕事で担当していたトランスミッションのライセンス生産のライセンス元の工場がボストンの郊…

母屋でテレビを買う計画

昨日、母屋に行ったら母が電器店でテレビを見てきたとのこと。現在のテレビは2018年製でそれほど古くはないのだが、音声が割れるという問題と、画面が小さくて見づらいという問題があるとのことで、新しいテレビを買いたいとのこと。Sharp製とREGZA製の50"を…

9連休は退職後のシミュレーションだと気づけなかった

職場の盆休みの9連休が終わって、今日から通常業務。この連休はとても長く感じた。8/15が月曜というカレンダーだったため、世間の盆休みは山の日(8/11)から14日までのところが多く、長男もここで帰省。自分は在宅で業務中だったが、山の日から連休気分が始ま…

ひげをどうするかを思案中

ひげ剃りをやめて伸ばして刈込むやり方に変えてから2ヶ月ほど経過。伸びた状態にも慣れて、刈込むタイミングなどもパターンができつつある。長所短所は以下の通りで、得失を平均すると剃る生活より少し楽かなといったところ。 -- カミソリ負けが発生しない -…

小臼歯が割れる(その9)

昨日は歯医者だった。小臼歯自体の治療は終わっているが、かみ合わせが強いことへの対策として、就寝時用のマウスピースを作るための型取りをした。まずは下の歯の歯垢除去。前回の上の歯に比べて歯垢が多いようで少し長めの作業。その後マウスピースの型取…

中部縦貫道で運転スキル再教育

長い盆休みにどこにも出かけないのも何なので、昨日はドライブにでかけた。中部縦貫道経由で県の自然保護センターまでの往復。県内の中部縦貫道は最高速度70km/h設定で現在は2車線の対面交通。道路脇の状況からすると将来の4車線化の予定はある模様。中央分…

八宝菜を作った

昨日の夕食に八宝菜を作った。少し前に皿うどんを作ったが、具材は同じで、味付けを付属の粉末スープからCookDoに変更。材料を買って帰ってからCookDoの材料の分量が、我が家の通常量の1/2ぐらいであることに気付いた。CookDoをもう1パック買ってこようかと…

Crostini上のCLI版Vimで日本語入力とChromeOSクリップボード連携

ChromebookのLinux環境であるCrostiniを何とか使ってやろうと作業を続けている。Crostini上でもVimは使えるのだが、日本語入力をしようとすると手間がかかる。以下はfcitx-mozcが導入されていてGNOME端末上で日本語入力ができている状況を前提とした話。 最…

豚汁を作った(赤味噌)

昨日の夕食に豚汁を作ってみた。 白ごはん.comのレシピをベースにしたが、家に普通の味噌がなかったため、在庫のあった赤味噌を使ってみた。しっかり出汁味のする豚汁にしたかったので、だしパックで出汁を取って作ったのだが、あまりに赤味噌が強烈すぎて赤…

おろし/やまかけそばを作った

昨日の昼食におろし/やまかけそばを作った。大根と山芋をキッチンカッターでおろして、そばを湯がいただけの簡単な調理。 鍋料理に使う大きめの鍋に5人分を湯がいたのだが、麺が多すぎたようで投入後に明らかに湯の温度が下がってしまう。2.5〜3分の標準ゆで…

小さなトロールと大きな洪水 トーベ ヤンソン

僕の世代ではムーミンといえばもじもじするに決まっているのだが、一連の原作のうちのこの第1作では違う。ムーミンママと一緒にムーミンパパを探して冒険しながら成長していく普通の子供として描かれている。そこは違っているのだが、もの寂しい静けさなどは…

膝痛再発

膝に瞬間的に激痛が走る時がある。しばらくおさまっていたのだが、昨日、再発した。痛みは激しいが一瞬なので、検索して出てくる普通の膝痛とは違うようだ。 膝に負担がかかる要因としては、以下が考えられるのだが、まだ特定できていない。・筋トレのスクワ…

オフコースの古いライブ映像

NHK BSでしばらく前に放送していたもの。伝説のライブとしてドキュメンタリの挿入映像として断片的には見ていたのだが、コンサートとして見たのは初めて。 デジタルリマスタ版ということで期待していたのだが、途中でしんどくなってきて中断してしまった。歌…

ChromeOS ver.104で大きめの改善

ChromeOSのver.104でダーク/ライトテーマが選択できるようになったり、スクリーンセイバーが改善されたりしている。これまでもCrostiniのLinux端末にSSH端末が統合されたり、着実に便利になっていっているのだが、報道が少なくて何が変わったのかがわかりに…

犬も食わない話

日曜には父の様子がおかしくて心配したのだが、昨日の夕方に様子を見に行くと、父母二人で電器店に行って、電子レンジを買ってきて楽しかったという話をしていた。 それほど古くないはずのものを何故買ったか聞くと、プレス加工+ゴム足で構成されている脚部…

(K)の職場で更に感染者

(K)の職場で更に1名感染者が出た模様。2日前まで一緒に作業していた人で、食事は別だったらしい。いよいよ危機が近付いてきたことを実感する。同時に不安感が大きくなってきて、(K)にそのままぶつけてしまった。(K)が起きてきたら謝らなくては。 (K)が働くこ…

父の爆発

このところ自分の頭の調子が良くなくて、休日はゴロゴロ休養する日が多い。昨日も夕方になってようやく休み足りて調子が戻ってきたかなと感じていた時に問題が起きた。 母が駆け込んできて、"薬を飲ませようとしたら、指図するなと怒鳴って薬と湯呑みを床に…

ハヤシライスを作った

昨日はハヤシライスを作った。ハウスの"トマ辛ハヤシ"という少し辛めのルー。 housefoods.jp 作り方自体はカレーよりも具が少ないので簡単。箱を見ながら作っていたが、フライパンで作る場合と鍋で作る場合では水の量が違うことを見落としそうになった。ちょ…

小臼歯が割れる(その7,8)

昨日は歯医者だった。ブログを読み直してみたら7回目を書き忘れていたので、まとめて書く。 7回目はかぶせる作業。今回は歯が割れて頭蓋骨上に土台を立てたり大変だったのだが、最後にかぶせる作業はすんなり。高さを少し調整してすんなり収まった。一旦は治…

レトロな商店街を歩く夢

戦前から高度成長初期ぐらいの商店街が動態保存されている街を歩いている。飛行機型の飾りの付いた家具や、レトロな自転車屋、何を扱っているかわからない店など、1軒ずつ順番に回っている。何か目的があったはずなのだが、それもわからなくなって順番に回る…

プリンタ複合機更新

先週、次男がカメラとレンズを買って溜まっていたヨドバシカメラのポイントを使って購入。 手作業で設定を始めようとして、まずWiFiアクセスポイントとの接続情報を入力しようとしたが、ルータモード用とアクセスポイントモード用などの複数のSSIDが表示され…

(K)の職場でコロナ陽性者

もう2年以上パンデミックが続いているのだが、身近にコロナ陽性者がいない状態が続いていた。しかし、(K)が働き始めて1ヶ月ちょっとのうちに3人も陽性経験者と出会ったとのこと。1人目は5月の連休に家族5人が全滅したスポーツ家族、2人目は3月に大学受験生か…

イングリッシュガーデンではなく雑草の庭

昨日、イングリッシュガーデンを作りたいと書いたが、少し違うことに気付いた。検索してみると、大雑把には"自然な雰囲気の花が咲き乱れる庭"という定義みたいで、季節ごとに咲く花を組み合わせたりするのが醍醐味といった解説が多い。 でも、そんな庭が作り…