ふるきのガベージコレクション2

脳内を通り過ぎたイメージの残骸の記録

2023-01-01から1年間の記事一覧

右ひざ痛

今日の午後から右ひざ痛が始まった。右膝で受けるような形でひざまづくような姿勢を取った瞬間にひざの皿の上あたりに激痛が走る。足を伸ばした姿勢では問題ないのだが、風呂の時などにはひざを曲げることが多くて、チクっとあたりで気付いて回避できたり、…

NMAT試験受験

ブログが書けなかった時期の記事を書く。5月頃、NMAT試験を受験した。リクルートがやっている管理職適性を見る試験で、本来は管理職登用試験として使われるようだが、2年ぐらい前から自分の職場では全員を対象として実施されるようになった。これまではコロ…

今日はカニ

越前ガニが解禁になってから最初に長男が帰省してきて、今日はカニを食べた。コロナ禍の最中は温泉旅館や高級料亭での消費がなくなって、ショッピングセンターの魚屋さんにも高いカニが出回っていたが、今年はそれもなくなった模様。大きめのセイコが好きな…

意図せず残業

今日は意図しなかった残業をすることになってしまった。いつものように6時に始業、最近、起きた面倒な問題への対応に集中していて気付かなかったが、定時ぎりぎりまで会議が入っているのを見落していた。この会議は欠席できない。2時間早く始めたので、その…

また上司が代わる

上司は直属とその上との二人いて、ひとり目が実務上の上司でもうひとりが人事管理上の上司という役割になっている。11月からひとり目の上司の交代候補が異動してきて、おそらく来年の4月に昇格して上司になる見込み。もうひとりの上司について金曜に1月1日付…

仕事で面倒な話が

社外のルールがあって、それに対応するための社内ルールがありその社内ルールが改正された。それに従って、現在の運用状況を点検してみるとルール違反の状況になっていた。本社に相談したら、どうも大事になりそうな感じ。問題に対応する人達から寝た子を起…

ドライキーマカレーを作った

今日の夕食にドライキーマカレーを作った。S&Bのルーを使い、玉ねぎはキッチンカッターでみじん切り、煮込む必要もなくとても簡単。ただし、何も考えずに4皿分を作ったのだが、3人で食べるには量がぎりぎり過ぎた。以前に作った時は余裕があったので、6皿分…

ようやく書けるかも

ブログが書けなくなって半年近くなるが、ようやく出口が見えてきたかもしれない。一昨日と昨日の連続で書く内容が浮んで記事が書けた。内容は簡単なものだが、2日連続で書けたという事実は大きい。今日はまた書けなくて、この記事を強引に書いている状況なの…

職場で面談

今日は職場で目標管理面談があった。少し前に本社から目標管理面談の実施状況の確認アンケートのメールが来て、面談を実施していないためにどう対応しますかと上司に投げたら、面談を実施することになったもの。と言っても、内容は最低限のアリバイ作りのた…

カーネーションから芋虫

(K)の誕生祝に母屋からガーベラとカーネーションの花が届いていた。5日目になって少しお疲れ気味になってきていたのだが、水替えの時にカーネーションの花に芋虫が付いているのを虫が苦手な(K)がみつけてしまった。いつも虫をみつけるのは(K)なのはかわいそ…

WSL2でWindowsバイナリが動かない

WSLのアップデートでWindowsのバイナリ(win32yank.exe)が動かなくなったので対策。 (情報源) https://tech.buty4649.net/entry/2023/04/21/170643 https://qiita.com/shigeokamoto/items/5cc30443d579808bf15b原因はsystemdが動いている環境では、systemd-bi…

不調はやや改善、新型コロナの後遺症の可能性

ブログが書けないという記事を書いてから3か月ほど経過したが、状況は少しだけ改善している。ブログは書きたいことが浮んでこないし、書くのも一苦労。コード学習のような複雑な作業もできないままだ。でも、やや長文の難易度高めの記事が読めるようになった…

ポケモンスリープ

ポケモンスリープをやってみた。アプリをインストールして初期設定し、睡眠に関する"博士"の指示に従ってチュートリアルを進めて、寝る時にアプリを起動してスマホを伏せて置く。翌朝、データが取れているのだが、チュートリアルの続きがあって鬱陶しい。ゲ…

汝、星のごとく 凪良ゆう

本屋大賞1位の作品を買ってみた。基本は恋愛と人の成長の話なのだが、社会問題も盛り込まれたお腹一杯になる小説だった。作品とは関係ないのだが、複雑なものが読めない状況が続いているにもかかわらず、この本もすんなり頭に入ってきて、自分としてはかなり…

街とその不確かな壁 村上春樹

内容についての情報を全く持たずに読み始めたら、何となく既視感のある内容に戸惑った。"世界の終りとハードボイルドワンダーランド"に似ている。内容はあまり覚えていないのだが、似ていることだけはわかった。Kindleで読んでいたため最後まで気付かなかっ…

同志少女よ、敵を撃て 逢坂冬馬

独ソ戦で家族を殺され村を焼かれた少女が、狙撃兵として成長していく物語を描いた小説。とにかくぐいぐい引き込まれていく物語と描写に圧倒された。普通の小説では中断して再開する時には再び物語に入っていく時に若干のタイムラグがあるのだが、この小説は…

ブログが書けない その3

ストレス源は明らかだが、根本的な対処は難しい。統合された職場は元には戻らないし、改善活動からの離脱もまた別のストレスを引き起こす。対症療法で対応するしかない。ひとつめは職場で抗不安薬を飲むこと。これは即効性があって、明らかに気分が改善して…

ブログが書けない その2

この前の記事では出社するようになった変化の体力面への影響を検討した。でも、体力低下だけではここまで頭の活動が低下するようには思えない。問題はもっと根深いように感じている。ブログで言えば書く気力の問題よりも、書きたいことがまったく浮かんでこ…

ブログが書けない その1

ブログが書けなくなってから1か月ほど過ぎた。今、書いているのはブログというよりは現状のメモで、心療内科の診察メモに近いようなもの。公開できるものになるかどうかはわからずに書き始めている。3月半ばから完全在宅勤務ができなくなって一部出社が始ま…

国税庁e-Taxからのお知らせ

国税庁e-Taxからの"お知らせがあるのでログインして読め"というメールが届いた。これまで確定申告についてのお知らせはいくつか届いていたのだが、確定申告の引き落としも済んだこの時期に来たことはない。もしかして、確定申告についての"お尋ね"が来たのか…

ブログを週3日に

完全在宅勤務から週4日出社に切替わって約2か月。切替え直後と比べるとずいぶん慣れたが、往復3時間の通勤の負担は体力の面で結構きついし、大きな変化として、家を出るまでにトイレを済ませる必要があり1時間弱もトイレに篭るようになって、朝のブログに割…

近日中に座席移動

少し前に座席移動があると書いたが、移動後のレイアウトが発表された。これまでは"郊外の幹線国道沿い"みたいな場所だったのだが、新しい席は"商店街の一番外れにある民家"といった感じで良くもないが悪くもないといった感じ。おそらく退職するまでこのレイ…

ブログを書く頻度を下げる

このブログは1年と少し前から、"毎日書く"をがんばってきたが、出社頻度が上がって通勤の負担が増えてきたため、しんどくなっている。本格的に出社するようになったこの1か月は、毎日書いてはいるものの、文章は短かいし内容も貧弱になっている。このまま消…

母の日

昨日は母の日。(K)には長男からAmazonギフトでMiffy柄の枕カバーが送られてきた。サプライズギフトで最近、勤務先ともめていて疲れ果てている(K)の様子を受けて、何時にないプレゼントをしたようだった。母屋の母には(K)が準備してくれた、ちょっと高めの日…

物理定期券を買う

久しぶりに通勤定期券を買った。最近まで在宅勤務中心だったので定期券では割高になるため、実費精算を選択していた。スマートICOCAを使っていたのだが、出社頻度が上がると結構な金額の頻繁なチャージが必要だったり、両端ともに無人駅なのに改札機でのタッ…

難関プログラミングスクールを受講したい

Qiitaの未経験者のIT技術者への転職が難しいという記事で、修了率が10%以下の難関プログラミングスクールが紹介されていた。これまでみてきたプログラミングスクールは初心者向けのものばかりで受講する気にならなかったのだが、これならば受講してみたい。…

(K)の勤務先がおかしい

(K)はドラッグストアで働いているのだが、人事部門が、仕事で使う資格について最新の法律とは違う解釈で、有効期限が切れるので見習い中になるかもっと月の勤務時間を増やさねばならないと言い始めた。(K)は県庁の担当部署に電話で問合せてそのような問題が…

しばらくぶりの在宅勤務

しばらくぶりに今日は在宅勤務。電車の時間に合わせて家を出るまでにトイレを済ませるという綱渡りのイベントから開放されるだけでも、楽さを痛感できる朝だ。持ち物点検も不要だし弁当を温めなおす必要もない。天候や気温の予報をみて服装や傘の準備を考え…

夜中に足が攣った

昨夜、時刻不明だが夜中に足が攣ったみたいだ。眠っていたらしく激痛の記憶はないのだが、起きてから足が攣った感覚と軽い痛みが残っている。(K)がよく夜中に足が攣って困っていて、着圧ソックスが効くらしいことはわかっているのだが、原因や他の対策方法に…

今度は座席移動

最近は仕事の話ばかり書いている。今月からチームが合併して新チームが発足したため、それに合せて座席を移動する話が聞こえてきた。今の座席はチームの端っこで、通路に面しているため人通りが多いところは煩わしいが、平和な良い席だ。この席を基準にする…