ふるきのガベージコレクション2

脳内を通り過ぎたイメージの残骸の記録

ネット右翼になった父 鈴木大介

ネット右翼になった父 (講談社現代新書)作者:鈴木大介講談社Amazon晩年にネット右翼的な言動をし始めた老いた父親に反発していた著者が、父親の死後に本当にネット右翼になっていたかの検証をした結果をまとめた本。家族がネット右翼になるという状況が刺激…

アンコンシャスバイアスセミナー

職場で開催された管理職向けのアンコンシャスバイアスセミナーを受講した。ダイバシティ&インクルージョン(d&i)の阻害要因であるアンコンシャスバイアスについて学んで行動を変えて行こうという趣旨。と書くと何だかよくわからないが、性別、年齢、性志向性…

職場の業務改善ミーティング

昨日は職場の業務改善ミーティングの年度の締めの集まりがあって、今年度の振返りと来年度の計画の話をした。自分の業務については、特に改善ネタはなくて淡々と進めるだけだと思っていて、改善ネタはワンオペ体制の業務結果をどうやって検証するかという人…

椅子を探す

次男の椅子がだいぶボロくなってきたので、買い替える話になりニトリに見に行った。新型コロナ禍が始まって以来、初めてきた売り場は、在宅勤務需要に応えて椅子の種類が豊富になっていた。次男の部屋はとても狭い部屋なので、手すりがじゃまになるというこ…

図書館、本屋で本が選べない理由2

昨日は本が選べないのは加齢によるものかという話を書いたが、別の原因を思いついた。事前情報なしに本が選べなくなっているのではないかということ。物理的な本を見ても背表紙には題名と著者ぐらいしか情報がなく、平置きでも帯のコメントまで。読書欄や読…

久しぶりの図書館

昨日は良い天気だったので、散歩がてら図書館へ行ってきた。30分弱の道行は風がやや強かったものの冷たさは感じない春の風で、田んぼの中の一本道や図書館の敷地の都市公園のような小道を気持ちよく歩いた。図書館の内部は書架はあまり変わっていなかったが…

PHPの学習環境

PHPの勉強を始めた。参考書はPHP超入門。まずは学習環境の構築。PHPの標準的な学習環境であるXAMPPを使うよう指示されているのだが、できればWSLを使いたいなと考えてXAMPPの中身を調べるとApache、MySQL、PHP。Ubuntu22.04のWSLにPHPをaptでインストールす…

口内炎用パッチが効いている

先日貼った口内炎パッチは効果がなかったのだが、理由が2つあったことがわかった。1つ目はステロイド非含有タイプで治す力が低かったこと、もう一つは口内炎が進行途中で傷の形が固まっておらず、適切な場所にパッチを貼れなかったこと。昨日、(K)がステロ…

今日は書けない

高校の同窓生の歌人の俵万智さんがNHKプロフェッショナル仕事の流儀に取り上げられていたので、それについて書きたかったのだが、なんだかまとまらなくてやめた。遠くから見ているだけの関係ではまとめるのは難しい。

口内炎がひどい

1週間前ぐらいから口内炎があって、それほどひどくない状態で推移していたのだが、昨日からかなり悪化している。場所は舌の左側の側面で、見た目はそれほど荒れていないのだが、常時鈍い痛みがあり、歯や食べ物が触れると鋭い痛みがある状況。昨日は口内炎用…

今年も1/6終了

今日で2月の最終日で、今年の1/6が終わる。2023年は2023という数字の字面に原因不明の違和感があって、まだ慣れていない感じがするのだが、その年もいつの間にかどんどん過ぎていく。このところ家族に関する問題がいろいろ続いていて疲れてしまい、自分のや…

PHPの第一印象

PHPを少しだけ調べてみた。ザ Light weight Languageという感じで、Webに特化していることがわかる。Perlに近い印象。といっても、参考書の事例がWeb開発を取り上げていることも影響しているかもしれない。でも汎用言語として取り上げられているのを見た記憶…

HP Aero13be WiFiを見失う問題 ファームウェアとドライバの更新

昨年10月の購入時からWiFiを見失う不具合が断続的に発生している。HPサポートアシスタントアプリでファームウェアの更新があったので入れてみた。更新前はF.03 REV Aだったものが、F.05 REV Aに更新された。更新理由はセキュリティの改善だったので、あまり…

次男の転職のためのプログラミング言語選択

次男は未経験でITエンジニアへの転職を目指しているが、未経験であっても、何らかのプログラミングの経験があれば経験者枠で採用される場合があることが次男の友人の転職事例よりわかった。次男の職場はエッセンシャルワーカーなので業務ではプログラミング…

還暦

今日は60歳の誕生日、還暦だ。正確には数えで言うのだろうから、正月に過ぎたのかもしれない。若い頃から60歳は引退の年で、引退するものだと思っていたが、定年が延長されたし、世の中の動向も60歳はまだ高齢者でない扱いになっている。自分の感覚でも、能…

松本零士さんが亡くなった

松本零士さんが亡くなったと発表された。小学生時代の男おいどんから始まって、ヤマト、999、戦場マンガなどドはまりしていった。男おいどんには孤独に生きるという選択肢、戦場マンガには華々しい戦史とは違う兵士の生活があることに気付かされた。いつしか…

次男の友人のITエンジニアへの転職の話

転職を目指している次男が、友人のITエンジニアへの転職の経緯を聞くことができた。その友人は文系学部出身で、新卒での就職では製造業でCADオペレータをやらされていた。その会社でITを使った業務改善の仕事を任されて、その時の経験をネタに、未経験にもか…

ケアマネ訪問デビュー

今日は父を担当するケアマネージャの訪問日。これまでは父母にまかせてきたが、介護の主体を僕に変更していく一環として、月1回の訪問日に対応することになった。今回の主な話題はデイサービスを週3回から週4回に増やすこと。父が母の仕事のチェックをして回…

最近のいろいろ

ナンクロを始めたが、かなり頭を使うのでやり過ぎると翌日に疲れが出ることがわかってきた。ほどほどにする必要あり。日誌はまだ中断中。今日から再開したいが、項目を減らすなどの検討が必要かと考えている。HP Aero13be BIOSアップデート後に、スリープ復…

HP Aero13be BIOSアップデート

今朝、PCを開いたらまた再起動していた。緊急のWindowsUpdateがあったのかと調べるが、昨夜は更新されているわけではない模様。再起動の理由はわからない。もしかしてとHPのシステムユーティリティを立ち上げてみるが、こちらも更新された様子はない。が、ア…

日誌書きに疲れてきた

毎日、生活の記録を日誌として書いている。天候や食べたもの、体と頭の調子、運動の状況、仕事の状況、猫の様子、母屋の状況など。エディタの半角80桁の画面で15行分程度の内容。結構、面倒で1日30分程度の時間を使っているが、ほぼ読み返すことはないし、一…

ナンクロ初体験

父がデイサービスを休んでいるため、時間を持て余すだろうと(K)が100均でクロスワードパズルを買ってきた。一つは単語に対する文章のヒントが一つずつついている普通のもので、父と1問一緒に解いてどんなものかを思い出してもらって置いてきた。もう一つは、…

WindowsUpdateの自動再起動

今朝、PCを開いたらWindowsUpdateの自動再起動が起きていて、タスクマネージャーだけが起動した状態になっていた。これまでは再起動が予告されていたはずなのだが、いつの間にか予告なしになっていて驚かされた。幸い、データは失われていなかったのは不幸中…

新型コロナの症状が変化

父の通っているデイサービスで感染者が散発している。状況を連絡してくれる職員に話を聞くと、今の感染者はやや強めの咳が出たり喉が少し痛い程度で、熱も出ないし喉の激痛もないことが分かった。普通の風邪とまったく区別がつかないらしい。おそらくは高齢…

母屋の食器棚を処分

母は83歳になった。先週は調子が悪いと言っていたが復活したようで、家の中の模様替えをし始めた。というか食器棚を処分しようとしている。食器はガスレンジの下の収納へ移動させて、そこにあった乾物などの食材は天袋へ移すなどして食器棚を空にしていた。…

Rubyの勉強継続

少し前にRubyの仕様が自由すぎて受け入れがたいので勉強をやめそうという記事を書いたが、結局、まだ勉強は続いている。その後はif文に対するunless文、それも機能の直交性がない仕様にはまた参ったが、徐々にその驚き、呆れにも慣れてきて、とにかく先へ進…

次男の転職検討

次男は小売りで働いているのだが、運営が旧態依然の人海戦術中心にもかかわらず人出不足でワンオペが横行する状況で、将来が見通せないということで別の業種に転職したいと話している。デスクワークであることが最低限で出来ればITエンジニアが志望。IT未経…

父のデイサービスで新型コロナ感染者

昨日、父が通所するデイサービスで利用者とスタッフの両方に感染者が出たとの連絡があった。とりあえず昨日は休んで、月曜日にその後の状況の連絡をもらって以後の通所を検討することになった。去年、感染者が出たときには保健所の指導に従った対応をしてい…

ちょっと疲れているかも

このところ、ブログのネタが尽き気味で父の介護の話以外はやっと書いている感覚になっている。仕事が忙しめなのと、父の問題、次男の車の修理、書けない次男の仕事の話など、いろいろな問題に追われていて、何かに取り組む余裕がない状況。ちょっと休憩する…

父の通院とデイサービス日数増

一昨日は父の認知症の診察だった。これまでは母が付添っていたのだが、今回から僕が付添うことに。母の負担を減らすという意味もあるが、介護の主導権を取るという意味でもある。付添いが変わることでの父の混乱に備えて、(K)も一緒の3人で出かける。普段の…